#拡散希望>>>>
「若者が飲まないから…」 仏ワインが供給過剰で香水や自動車の燃料に | 特に深刻なのは「赤ワイン」

フランスでワイン消費量が激減している。 フランスといえば、「19世紀半ばには、1日1本のワインを飲み干す成人も少なくなかった」ほどのワイン消費大国だった。 1950年代には、いくつかの小学校で8歳以上の子供に、昼食と一緒に少量のワインが提供されていたという逸話もある。 現在、フランスでは18歳からワインが飲めるが、Z世代のアルコール摂取量は減少しており、仏紙「ル・モンド」が掲載したある調査によれば、アルコールを飲んだ

courrier.jp/news/archives/377269/

コメント一覧
千田 咲希2024-10-05 14:38:02

ワインの味って子供の頃にイメージしたぶどう酒の味じゃないのがね

鶴 結2024-10-05 14:41:05

高級ワインはひたすら値上がりして入手困難な状況になってるんで、二極化なんでしょうね。一本1000円以下のカジュアルなラインは日本でもだぶついてる気がする。

神村 光莉2024-10-05 14:44:08

需要減少というより供給過多な印象

寺谷 蒼人2024-10-05 14:47:11

飲みにくいんだよな。舌を鍛えないと楽しめないのか知識がいるのか。高い酒は基本理屈抜きでうまーーってなるけどワインの高いやつは頭の中が疑問符でいっぱいになるし安いやつも別にうまくはない

増子 瑛斗2024-10-05 14:50:14

赤ワインの渋みはビールの苦味より苦手な人は多いと思う

小西 咲希2024-10-05 14:53:17

飲まない人や飲んでも量が少ない人増えたよなぁ。自分も飲まないが病気がきっかけだったし。

北村 あかり2024-10-05 14:56:20

赤ワインの渋みはビールの苦味より苦手な人は多いと思う

深澤 あかり2024-10-05 14:59:23

これからは料理酒としての活路を見出そう。

岩畦 一颯2024-10-05 15:02:26

高級ワインはひたすら値上がりして入手困難な状況になってるんで、二極化なんでしょうね。一本1000円以下のカジュアルなラインは日本でもだぶついてる気がする。

大館 蒼人2024-10-05 15:05:29

ワインの味って子供の頃にイメージしたぶどう酒の味じゃないのがね

北村 あかり2024-10-05 15:08:32

美味しいワインがワインとして飲まれないのはとても残念だけど、自分も年齢的に飲む量が極端に減ったし、酒の消費が減った事自体は健康に良いことではあるし複雑。なんとか文化としては残って欲しいなあ。

杉井 詩2024-10-05 15:11:35

需要減少というより供給過多な印象

南部 咲希2024-10-05 15:14:38

ワイン嫌いだったけど、ドメーヌタカヒコあたりの自然派ワインを飲んで世界観変わっちゃったな。もはや大量生産の時代ではないのかも。

引間 詩2024-10-05 15:17:41

畑をオリーブやカカオにできないものか

南部 咲希2024-10-05 15:20:44

ハンバーガーとポテトにワインは合うけどな

湊 心結2024-10-05 15:23:47

フランス産ワインにグレード違いの低価格で美味しいワインがないからこうなったんでしょ。さくっと美味しく飲むならばイタリアワインのほうが絶対美味しいもん(私見)

岡山 結愛2024-10-05 15:26:50

飲みにくいんだよな。舌を鍛えないと楽しめないのか知識がいるのか。高い酒は基本理屈抜きでうまーーってなるけどワインの高いやつは頭の中が疑問符でいっぱいになるし安いやつも別にうまくはない

延原 光莉2024-10-05 15:29:53

おいしくなかったりコスパが悪いのを若者のせいにすんなよ。

泉 あかり2024-10-05 15:32:56

ユネッサンを全部ワイン風呂にしようず

岩畦 一颯2024-10-05 15:35:59

「若者の○○離れ」はフランスでも活躍中。

神 陽翔2024-10-05 15:39:02

おっちゃんが飲んだる

梅沢 瑛太2024-10-05 15:42:05

マクドゥにワイン置いてもらうように働きかければいいのでは