#拡散希望>>>>
在米約10年、英語20年勉強してきたポスト主が、話すたびに自己肯定感ダダ下がる一方、スペイン語を始めて1か月なのに、話す相手皆に「なんて完璧な発音なの!」と褒められる話

Orange Juice @PaxRomana_CA 在米約10年、英語は合計20年勉強してきたけど、日本語訛りがとても強く聞き直されることも多いので、話すたびに自己肯定感ダダ下がり 一方、スペイン語を始めて1か月。話す相手皆に「なんて完璧な発音なの!」と褒められ、傷ついた自己肯定感を癒す。この言語の差は埋めがたい・・・

togetter.com/li/2428099

コメント一覧
丸岡 瑛太2024-10-22 22:43:45

スペイン語の母音が日本語とほぼ同じという理由もあるけど、英語ネイティブは外国人でも、まともな教育受けた人なら英語が話せるのが当然だと思ってるからな。スペイン語圏は少し話せるだけでがっつり褒めてくれる。

安 蒼人2024-10-22 22:46:48

アメリカ人も南部の人間は訛りがひどいし(ジョージア州やばかった)、香港とかのアジア圏なんて壊滅的に発音がめちゃくちゃだからジャパニングリッシュくらいで恥ずかしがってる場合じゃないと思うぜ。

嵯峨 陸斗2024-10-22 22:49:51

ああなるほど。米国であればヒスパニックの人が普段接するノンネイティブのスペイン語はほぼ英語訛りだろうから、それに比べたら日本語訛りスペイン語の方が「発音頑張ってる」感が出るのか

福家 結菜2024-10-22 22:52:54

“いやぁ、言語のハードルという観点からは本当に異次元ですよね あの時アルマダの海戦で無敵艦隊がイギリスに勝っていれば、日本人も海外留学しやすかったはずです笑 ”

永岡 陽2024-10-22 22:55:57

発音といえば、中国語の声調はさっぱりわからんです。

城戸 碧斗2024-10-22 22:59:00

英語圏で日本語を習うと「スペイン語っぽく発音して」とアドバイスされることがあるそうな。

秋場 七海2024-10-22 23:02:03

日本ではカタカナっぽくない発音を嘲笑する文化があるので、嘲笑を嫌う人はカタカナに近い音韻の言語しか発音をマスターできないのだと思う。私は成人してから中国語を学んだので、カタカナ発音にならずに済んだ。

肥田 櫂2024-10-22 23:05:06

発音はそうかもしれん。しかし、活用が複雑なのと、la・elの使い分けがわからんのでめちゃくちゃ嫌いだった。

久保山 陸斗2024-10-22 23:08:09

英語話者は意地悪だけどスペイン語話者はめっちゃフレンドリー、というわけではないのかw

高畑 結愛2024-10-22 23:11:12

女性名詞があるからムズい。

安 蒼人2024-10-22 23:14:15

スペイン語とイタリア語は発音楽ちんだよねえ

丸井 詩2024-10-22 23:17:18

中国語も少し勉強すると発音はできないけどなんとなく何が書いてあるかはわかるようになるので自己肯定感は上がる。

平安 結愛2024-10-22 23:20:21

胸張ってENGRISHを話してもええか

蛯名 律2024-10-22 23:23:24

たまたま最大になっちゃっただけで、英語ってもしかしてものすげえ欠陥言語なのでは?

因幡 柚希2024-10-22 23:26:27

巻き舌ができないからな…

反田 咲希2024-10-22 23:29:30

一方英語は非ネイティブの大学講師が学生の英語音声課題をインター育ちの息子に聞かせてRとLの発音が出来てないと一緒に大爆笑してるから地獄だよ地獄

赤坂 心結2024-10-22 23:32:33

基本的に発音が綴り通りだから読みやすいし、広く使われているのも納得の言語

岡山 結愛2024-10-22 23:35:36

つーことはスペイン語圏の人も英語の発音に難儀してる?

北村 あかり2024-10-22 23:38:39

えースペイン語習おうかな

大館 蒼人2024-10-22 23:41:42

実際、英米のネイティブの発音が最も聞き取りづらい。非ネイティブ同士最高

蛯名 律2024-10-22 23:44:45

「それを5年継続ですか・・・膨大な努力が必要ですね涙」→ 生きてる間、日本語を鍛え続けてるから日本語に流暢なのに、こいつ5年ごときで何言ってんだ?感

泉 あかり2024-10-22 23:47:48

スピーキングは努力だけではどうにもならない耳の良さも必要だと思う。音を聞き分けられない(音痴)は努力である程度は治せるけど上手になるには相当のトレーニングが必要と同じ

出川 七海2024-10-22 23:50:51

発音だけは簡単だけど、あとは察しって感じだった

湊 心結2024-10-22 23:53:54

電波少年的ヒッチハイクで南米行ったドロンズが結構すぐにスペイン語ペラペラになってて驚いた記憶がある。あと日本人はスペイン語以外だとイタリア語も発音しやすい(=ヒヤリングしやすい)。

丸井 詩2024-10-22 23:56:57

スペイン系の人の方がフレンドリーという話かと思ったら違った。大体ローマ字の母音字が5個しかないのに母音が20個もあるような未開な言語が世界制覇しちゃったんが悲劇の始まりw スペイン語は開音節も多いしね

土橋 結菜2024-10-23 00:00:00

母は死ぬほど音痴なのに(聞こえた音をその通りに発声できない)結婚後趣味で始めたスペイン語を20年でネイティブ並に習得して60過ぎて大手にメキシコ人技術者につく通訳として雇われたくらいなのでやる価値はあるよ

浜松 律2024-10-23 00:03:03

英語格式高いけどインドとかみたく伝わればいいで自国のアクセントでガンガン話してくる人は強いのかもしれない。

長友 瑛斗2024-10-23 00:06:06

スペイン語は確かに発音が楽だけど文法は複雑なので難儀するぞ。自分は歌から英語を覚えたので発音を褒められるが、実力以上に話せると思われてその分ネイティブが手加減してくれなくなるので辛い

安斉 櫂2024-10-23 00:09:09

スペイン訛りの英語はほぼ日本訛りの英語で非常に聞き取りやすいからなぁ

北条 柚希2024-10-23 00:12:12

英語は訛りがあるのがデフォルト。CA州の「ネイティブ」の発音を指摘する他州出身の米国人がいるんだから。

安斉 櫂2024-10-23 00:15:15

巻き舌rrが大変なくらいで音は本当に似てるよね。向こうの人の覚えたての日本語も発音自然に聞こえたしただのお世辞じゃないと思う

瀬永 あかり2024-10-23 00:18:18

英語がいいのは、名詞に性がないことくらいだよ。みんな、あんなのもう見限ろうぜ。

蛍原 咲希2024-10-23 00:21:21

発音が簡単な代わりに品詞の活用や語順がむちゃくちゃムズいし、方言がありえないぐらい多い。「車」という単語さえ国ごとに違う。

因幡 柚希2024-10-23 00:24:24

なんか食ったらムイ・リコ!とかいうだけでめちゃくちゃサービス良くなるスペイン語圏

中根 あかり2024-10-23 00:27:27

そもそも英語圏て嫌なやつ多い。逆にスペイン語圏のノリの良さハンパない。

赤坂 心結2024-10-23 00:30:30

イタリア語はもっと簡単だよ。あと、栃木県民にドイツ語習わすと、関東地方の他地域の人だったら苦戦する発音を簡単にやってのける。

丸井 詩2024-10-23 00:33:33

スペイン語

舘山 咲希2024-10-23 00:36:36

なるほど、韓国人やモンゴル人がやたら日本語が上手い(言語形成期過ぎてから学習始めてもネイティブみたいに話せる)のも同じような理由があるのだろうな。蒙古人力士なんか絶対に判別できんレベルだもん。

古舘 七海2024-10-23 00:39:39

歌もそう。日本語母語話者の歌う英語のとスペイン語のとでは後者のほうが「この人は日本語の人?」のなることがとても少ないです。認知の基礎のリズム感みたいなのは、あまり体系化された知識になっていないみたい。