#拡散希望>>>>
気づいたら日本ブームがすごいことになっていた | NHK | WEB特集

俳優の真田広之さんがプロデュース・主演したドラマ「SHOGUN 将軍」が、アメリカのテレビ界の栄誉である「エミー賞」で主要部門の発表を前に14部門で受賞した。 せりふの大半が日本語という作品が、アメリカでこれだけの賞を獲得することは画期的なできごとだと言える。 ただ、これは“点”のできごとではない。関係者への取材を積み重ねると、いまアメリカで、日本へのうねりのような追い風が吹いているのが見えてきた。 (ロサンゼル

www3.nhk.or.jp/news/html/20240914/k10014581551000.html

コメント一覧
南部 咲希2024-10-16 09:42:25

これは日本スゴイ系ではなくガチ。マジで多言語対応してるネトフリとかで皆アニメ見まくってる/NYTのランキング見てると興味深いよhttps://www.nytimes.com/books/best-sellers/graphic-books-and-manga/

古舘 七海2024-10-16 09:45:28

ネットで世界展開できる時代だし、コンテンツの多言語展開みたいなところにこそ、クールジャパン的な予算を注ぎ込んでほしい。あとは海賊版との戦いにも。

安斉 櫂2024-10-16 09:48:31

shogunは日本語率めちゃ高くて、基本英語でないと受けない(字幕も忌避される)米市場でよくウケたな、と思ってたんだけど、外国語受け入れる下地はできてたんだな。完全に米ドラの文法で作った日本のドラマだった

平安 結愛2024-10-16 09:51:34

これに限らず「アメリカ人はこれが苦手」とか「日本ではこれはウケない」とかの一昔前の常識がどんどん通用しなくなってる。普通の人がいない。いいことだけど、商売はやりづらそう。

反田 咲希2024-10-16 09:54:37

アニメも音楽もゲームも、謎のグローバル目線(欧米目線)よりもまずは公式かつ健全な配信インフラ整備待ちだったな。

崎野 結愛2024-10-16 09:57:40

自分達が素直に「面白い」「観たい」と思う物を、邪念を交えずにどんどん作って行く方が世界に響く物が生まれる「確率」が高まる気がする。狙うと上手く行かないと思う。特にエンタメはそういう物だと思う。

秋庭 詩2024-10-16 10:00:43

たしかに、アニメマンガ起点の日本ブームは実際にかなり本物っぽいんだよな。海外の書店のまあまあな床面積がマンガコーナーになっていたり。あとはインバウンドも入り口になってるだろうな。

秋場 七海2024-10-16 10:03:46

Megan Thee Stallionの「the」が「thee」になってるヤツ、それこそ本朝のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTにあやかってたりするのかは、気になっている。

崎野 結愛2024-10-16 10:06:49

Shogunには日本語が多いのにすごい、って思う気持ちはわかるが、いま多言語の米ドラマ多いし、そういうドラマはエミーでも結構ノミネートされてるよ

崎野 結愛2024-10-16 10:09:52

韓国映画ドラマ等がアジア作品への偏見を減らしたって誰かも言ってたな

崎野 結愛2024-10-16 10:12:55

"アメリカでJ-POPを聴く人の95%はZ世代、つまり10代~20代の若者と見られるという。K-POPには遠く及ばないが、確実に勢いが出ているのだ"。じゃ注目して記事にすべきはむしろK-POPのほうでは。ニッポンスゴイはもういいわ。

玉田 陸斗2024-10-16 10:15:58

日本文化そのものではなく、アメリカ人の解釈による日本文化が受けている、ということに注意した方が良いのでは

谷名 結2024-10-16 10:19:01

ミーガンも然り、LISAのRockStarでも"Lisa, can you teach me Japanese?"のフレーズあるし、ブームだしより深く理解したいみたいな雰囲気を感じて嬉しい/アニメエキスポは昔から大人気だよねぇ

泉 あかり2024-10-16 10:22:04

戦後日本人が耕してきた文化の土壌は深いのでいくらでも発見があるからな、すべて先輩たちのおかげだな

千賀 詩2024-10-16 10:25:07

4人組の音楽ユニット「#新しい学校のリーダーズ」の「コーチェラ」出演、Youtube で観られるのでまだの方はどうぞ(・∀・)https://x.com/akira28_jp/status/1834403638481223767

西森 咲希2024-10-16 10:28:10

ぐんまちゃん人気を見ても準備さえしておけば海外で目に留まるという時代になったのかな。しかしクールジャパンは全く意味なかったな…。

大館 蒼人2024-10-16 10:31:13

なんだ、この周回遅れのニュースは・・・

出川 七海2024-10-16 10:34:16

“前年から最も伸びたのは「ワールドミュージック」で+26.2%、~略~ワールドミュージックには「K-POP、J-POP、アフロビート」が含まれる”→おれもサブスクで聞く音楽の国数が画期的に増えたな。ネット最高です。

梶浦 詩2024-10-16 10:37:19

文化勝利したな(シヴィライゼーション脳)

陸奥田 岳2024-10-16 10:40:22

ハリウッドがネタ切れ起こしている時に新作をガンガン供給できたのも大きいと思う。

梶浦 詩2024-10-16 10:43:25

ラウンドワンはかなり成功しているようね。官営の虚構とは違ったストーリーが始まっている感じはある。|古着のセカンドストリートも日本方式で成功している様子。何か繋がるかも。

奥 岳2024-10-16 10:46:28

マジこれな。日本凄いポルノとか言ってる人たちがドヤってる裏では、だから何?とコツコツと商売してる人たちがいるんだよね。

神 陽翔2024-10-16 10:49:31

関連ニュースのこれid:entry:4742361874736250319「日系人のいまがあるのは黒人のおかげ」「公民権運動」この日系人弁護士に黒人は皆アジア人差別主義と吹聴し分断を煽る日本在住ブクマカ達のブコメ見せたらどんな顔するかな

八尋 櫂2024-10-16 10:52:34

“2024年9月14日”

瀬永 結菜2024-10-16 10:55:37

Shogunには日本語が多いのにすごい、って思う気持ちはわかるが、いま多言語の米ドラマ多いし、そういうドラマはエミーでも結構ノミネートされてるよ

神 陽翔2024-10-16 10:58:40

もはやアメリカのZ世代はアニメどころか原作漫画を読むのも普通のことらしい。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dentsu-ho.com/articles/8687 TMGEのTHEEはもともと英国のTHEE HEADCOATSリスペクトで付けたものなので、リスペクトが右往左往

岡山 結愛2024-10-16 11:01:43

中国が経済的・政治的に不調で、今まで中国に向かっていたリソースが日本に向けられてる面もあるかなと思う。コロナ禍は色々な意味で転換点だった。

田場 櫂2024-10-16 11:04:46

アニメイベント全米でたくさんあるもんね。 / ワンピース、鬼滅が起爆剤になったかな。一時的なブームで終わらせないために必要なことは?アニメーターさんの給料に還元されてる?

丹下 柚希2024-10-16 11:07:49

流行りってのはすぐ廃れるものだと特に飽きっぽい我々はよく知ってるのでやはり「ブーム」と聞くと慎重になってしまう。それが熱狂的なほど、あとに来るオワコンの「だささ」に組み込まれないような取り組みが必要

金杉 律2024-10-16 11:10:52

チャンスを活かしてさらに発展していけるといいな。経済面でもうまく繋がるといい。時系列違うがイタリアは文化資本と経済発展のギャップ、地域格差など日本の問題を先取りしてるように感じるのでなにか学べそう

嵯峨 陸斗2024-10-16 11:13:55

この件に関してはジャスラックもいい仕事した。配信者は簡単にJPOPをカバーできる

長友 瑛斗2024-10-16 11:16:58

ブーム、なのかな。とりあえず日本のアニメとかで救われたという人が海外にもたくさんいたりするのが嬉しいよね。

因幡 柚希2024-10-16 11:20:01

K-POP好きの子に比べて、日本好きの子って明らかにスクールカースト低そうなのが悲しい。

西内 櫂2024-10-16 11:23:04

日本ブームといっても新しい日本的なるもののクリエイションをする土壌には、もう無いんじゃないか日本は。

神村 光莉2024-10-16 11:26:07

コンテンツは一過性のブームで終わる可能性も大いにあると思うけど、日本の食文化はこれからも世界に普及すると思う。

増子 瑛斗2024-10-16 11:29:10

オリエンタリズム(ハラキリ・ゲイシャからヘンタイ・カワイイまで)に終わらせないためにも穂志もえかにはぜひ現代劇でアメリカを席巻してほしい。

湊 心結2024-10-16 11:32:13

『パラサイト』がオスカー獲ったとき、関係者が報道に怒ってたの思い出した。韓国政府の映画支援策なんてまるで役に立たなかったのに理由にするなと。クールジャパンも手柄にされかねないな。

長友 瑛斗2024-10-16 11:35:16

漫画やアニメ、音楽、あと飲食、スポーツとかはむちゃくちゃガチで競争してる業界だから、正直日本はクオリティ高い。政府はまず、減税(インボイス廃止と海外売上の減税とか)と、権利保護の協力(海外の著作権保護

海津 彩葉2024-10-16 11:38:19

で、クールジャパン機構は貢献したの?