#拡散希望>>>>
「そもそも食べすぎず、食欲を抑える」ためにはどうしたらいいのか?──『肥満の科学: ヒトはなぜ太るのか』 - 基本読書

肥満の科学 ヒトはなぜ太るのか 作者:リチャード・J・ジョンソンNHK出版Amazonとにかく現代は太りやすい時代である。食べ物は安くてカロリーの高いものがいくらでもあり、そのうえおいしいので、ブレーキがないといくらでも食べてしまう。ラーメン、焼き肉、生クリームがたっぷり乗ったアイス。シーズンごとにスタバの新作も出て──と、気を抜くと現代の人間はぶくぶくと太ってしまう。 現在アメリカでは人口の30〜40%が肥満(BMI30以上)

huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2024/09/03/080000

コメント一覧
引間 詩2024-10-22 22:52:00

中年以降は「空腹」「食べたい」というニセの信号が脳に送られ続けるので、ニセ信号を無視し続けながら生きるのがデフォルトになる。

中森 柚希2024-10-22 22:55:03

太るのと同じくらい簡単に痩せたいものだ

赤坂 心結2024-10-22 22:58:06

もうひとつ重要なのは人類の長命化じゃなかろうか。「中年太り」は20代で死ぬ野生状態では起こりようがないから

西内 櫂2024-10-22 23:01:09

家に買い置きもあるし外で食べることもできる。なので空腹を恐れてはいけない。お腹が減ったら1回スルーして次にお腹が減った時にご飯を食べる。これができてる時は月に5キロ減りできてない時は5キロ増える95キロの俺

寺谷 蒼人2024-10-22 23:04:12

「運動すれば痩せる」みたいなこと言い出す人多いけど、少なくとも自分の経験では「運動しまくり食事制限なし」「運動一切せず食事制限する」で後者の方が圧倒的に痩せました。運動は痩せない(健康については別軸

木津 陸斗2024-10-22 23:07:15

食事は日々の習慣で「癖」と同じだから直せるよ。これ食べなきゃ飲まなきゃダメっていうのは大抵思い込みでしかない。3日我慢して大丈夫ならスパッと止められる

小玉 結2024-10-22 23:10:18

GLP-1を投与すればええやろ。精神論や気合いや、複雑な生理学的機序を勉強する必要もない「「そもそも食べすぎず、食欲を抑える」ためにはどうしたらいいのか?」

西内 櫂2024-10-22 23:13:21

とても簡潔でわかりやすくまとまっていて、完全に本書を読んだ気分になっている。読者の想像しうる疑問に予め答えているところも読みやすい。

久保山 陸斗2024-10-22 23:16:24

弊害が大きいから一ミリもお勧めしないんだが食欲抑制という意味ではケトジェニックダイエットはすごい効果だった。全然腹減らなくて渋々食べてた。年360日以上飲む自分が酒もいらんくなった。なおすぐリバウンドした

増子 瑛斗2024-10-22 23:19:27

“果糖を接種することで、レプチンの信号に対する反応が悪くなる=空腹感を感じにくくなるようなのだ。/実験用マウスに果糖を飲料水として与えたところ、最初は餌の量を減らして調節していたが、数週間も経つと”

青島 結愛2024-10-22 23:22:30

イヌリン(ごぼうやニンニクに含まれる食物繊維)の粉末をコーヒーに混ぜて飲んでる。多少の満腹感、糖の吸収をゆるかやにして腸内細菌のエサにもなる。しかも安いのでおすすめ。

反田 咲希2024-10-22 23:25:33

美味しいは悪。そもそも美味しいものが持て囃されている現状がおかしい。健康に悪く寿命も縮める。これからは不味いものが持て囃され、健康で寿命を延ばすメニューが賞賛される時代になる。

中根 あかり2024-10-22 23:28:36

満腹感程度で食べる量が減らせれば苦労はない。食欲を遙かに超える「欲」(自分の場合はヒルクライムの記録更新)を持つことでなんとか減量 or 維持ができている。

甲斐 陸斗2024-10-22 23:31:39

炎上プロジェクトをやらされると明確にストレスで間食が増えるので、ブラック企業を辞めるとか労働環境を改善するのが効果的だと感じている

萩田 蒼人2024-10-22 23:34:42

治験でGLP-1飲んでいるけどあまりやせない

齋藤 咲希2024-10-22 23:37:45

GLP-1でしょうね。「生成AIよりも世の中にインパクトを残す」というスコット・ギャロウェイの論考に賛成

玉田 陸斗2024-10-22 23:40:48

歳を取ってきたら、美味しい食事でも満腹状態は満足感より苦痛に感じるようになったので食べ過ぎないようになった

真崎 彩葉2024-10-22 23:43:51

遺伝子検査的には低身長痩せの巨乳なのに、平均より身長大きいデブになってるの、何が悪いのか…

渡慶次 櫂2024-10-22 23:46:54

俺みたいにマルトデキストリンを飲んでも太れない人間からすると、太る人は自分らの胃腸の効率良さに感謝すべき、と感じる。

田場 櫂2024-10-22 23:49:57

過去の推定平均寿命が短いのは乳幼児死亡率が著しく高かったからで、子供を持つ年齢では子供が育つまでは生きてた可能性大。孫の生存に有利なように淘汰圧が働いたおばあちゃん仮説から考えればもっと長い。

丸岡 瑛太2024-10-22 23:53:00

間食を辞めたらもりもり痩せたけど、誰でも出来るかって言うとね。

岡山 結愛2024-10-22 23:56:03

これって科学なんか。カロリー摂取したぶん動いてカロリーを消費したらどうだろうか/動けない痩せ型より動けるデブ

大館 蒼人2024-10-22 23:59:06

向精神薬で食欲が増したり覚醒剤で食欲が減退したり、食べるということは精神活動と密接なつながりがあるんだなぁ。 ちょうどよく食べて身体も心も健康でありたい。

甲斐 陸斗2024-10-23 00:02:09

実際それを感じる。いわゆる糖分や炭水化物を抑えると食欲自体も抑えられる。逆に食えば食うほど食いたくなる。なるほと。

延原 光莉2024-10-23 00:05:12

空腹に打ち勝つ方法教えて

秋場 七海2024-10-23 00:08:15

アメリカで流行っている(?)オゼンピック(元々は糖尿病治療薬)のやせ薬としての利用はこのあたりの満腹感の仕組みをハックしているのだろうなあ。

地引 蒼人2024-10-23 00:11:18

なんでもいいからはやく科学の力でなんとかしてくれ〜〜

因幡 柚希2024-10-23 00:14:21

“GIが高い炭水化物をとることがポリオール経路を活性化させる引き金のひとつ…引き金も一つではなく、脱水状態(ゆえに水は多めに飲んだほうがいいし、アルコールは控えたほうがいい)や尿酸値が高い時など多岐に渡る

望月 結菜2024-10-23 00:17:24

“日本ではBMI30以上の肥満者は4.5%だが基準を少し下げてBMI25以上でみると、20歳以上で男性33.0%、女性22.3%(厚生労働省「国民健康・栄養調査報告」による)である。”

金野 瑛太2024-10-23 00:20:27

猫も太っとる。うまいもの食う環境だと動物は太る。 調味料無ければ痩せるだろうが、そんなんしてまで長生きしたくないしな。

舘山 咲希2024-10-23 00:23:30

オゼンピック良く効くで

山崖 結2024-10-23 00:26:33

後で読むか

杉井 詩2024-10-23 00:29:36

ブクマして読まないんだろうな、、、

柏 光莉2024-10-23 00:32:39

チョコザップで1800キロカロリーにしなさいと言われたけど毎日が空腹すぎる。76キロになりたいんや、6キロ落としたいんや、だけど過酷すぎるわ。腹減ってマジ困る。。。ダイエットって辛いね!

湊 心結2024-10-23 00:35:42

中年で痩せてる人って本当に食べないよな。会食でも「えっ、それ残すの??もったいな!」と思ってしまう。(だから痩せられない)

加治 詩2024-10-23 00:38:45

毎日体重計に乗るとゲーム脳なら下げるの楽しくなってくる

水戸 光莉2024-10-23 00:41:48

この前1ヶ月間軽い糖質制限をして、ごはんもパンも食べなかったけど逆に爆発的に体重が増えた。たぶん糖より油で太る体質だった。どっちにしろ太るなら食べたいもの食べるわ!って食事を戻して、今は運動してる。

瀬永 あかり2024-10-23 00:44:51

怪我で入院した時、病院食を3週間食べ続けたら4キロ落ちたし血圧も速攻で下がった。間食を一切せず飲み物は水とお茶と牛乳しか飲まなかったのもあるだろうけど、プロの管理栄養士のカロリー計算凄すぎると思った。

金杉 律2024-10-23 00:47:54

間食は全くせず、朝は食べず、昼晩は大盛り。これを30年続けても太ったことはない。手段はなんでもいいからエネルギーを消費し続ければ良い。