#拡散希望>>>>
コメント一覧
神 陽翔2024-10-22 22:39:58

前澤氏はバスキアを購入して値段が上がった一年後に売却しているんだよね(笑)アートファン・ブランディングに成功して勘違いしている大衆がたくさんいるけど、金に結びつかない行動は一切しないのが前澤氏の本質。

岡山 結愛2024-10-22 22:43:01

バスキアもさっくり売られちゃったし、保持し続ける意思はあるんだろうか

海津 彩葉2024-10-22 22:46:04

いや、美術館ごと買おうよ。レンブラントとピカソとモネとシャガールを売れば赤字にはならんと思うが。それらの売却先を、なるべく国内にすればよい。コレクションテーマを戦後に絞れば近代絵画は不要だし。

神 陽翔2024-10-22 22:49:07

自分のものにして楽しんだら、5年後に転売ボロ儲けが見えてるよな。

岡山 結愛2024-10-22 22:52:10

金持ちに羨まし過ぎで「〜年後に転売」って言語矛盾を起こしてしまう嫉妬民。長期間保持したら転売じゃなくて投資だろ笑。美術品って管理にも金かかるわ知識も必要だわだから好きじゃなきゃ手出さないよ

蛯名 律2024-10-22 22:55:13

前澤記念美館的な美術館つくってくれていいのに。実業家の個人所蔵だったりしたものによる私設の美術館が成り立ちのところ結構ある。熱海のMOA美術館とか箱根の成川美術館とか

地引 蒼人2024-10-22 22:58:16

むしろDICを立て直してほしい。妙な株屋に食い散らかされない程度に株価が上がってほしいし、会社の価値を上げると称して会社をバラバラに売り払って株屋の餌にしようとする無能を引きずり下ろしてくれ

湊 心結2024-10-22 23:01:19

日本から出ても別にいいんじゃないか?いろんな人に見られるようになるなら。

安 蒼人2024-10-22 23:04:22

既に他のブコメでも言及されてるけど、前澤さんが購入した美術品って一般公開されないので美術館が買ってほしい気持ちが強い。それか前澤記念美術館を作ってほしい

辰己 結愛2024-10-22 23:07:25

収蔵作品の値段からみて審美眼はあったので、独立運営して売買をする動的な美術館に成ればいいのでは?あと、道を作ってもっと行きやすい場所にするとかかな。

甲斐 陸斗2024-10-22 23:10:28

日本から、というのは考え方としてダメ。金あるなら、美術館丸ごと購入して、学芸員の雇用を倍にしてほしい。

萩田 蒼人2024-10-22 23:13:31

これ自身を愛好者とか言わないで、それなりの人の助言に従ってとか言った方がいい。知らんけどカネだけ出すわ、の方が、コイツが美術品をあれこれしやしないだろうなという(※にもある)不安を払拭できる(笑

望月 結菜2024-10-22 23:16:34

ロスコルームを完全に再現して公開するなら支持するかもしれない

丸井 詩2024-10-22 23:19:37

公益財団法人じゃなくて企業内美術館だったからこんな事になってんのにコレクターの買い取り表明に浮かれるのもどうかと思うが。/後、現経営陣が美術館畳みたいんじゃないの?

秋場 七海2024-10-22 23:22:40

「バーネット・ニューマンの《アンナの光》(1968)」ロシア系ユダヤ人移民の子でアメリカ人の作品はどこにあるのが好ましいの?

永岡 陽2024-10-22 23:25:43

“バーネット・ニューマンの《アンナの光》(1968)が売却され、海外に渡ってしまったことを「とても残念だった」と惜しんだ” 作品にとっては日本が「海外」なんだよな(売却先が米国企業なら「里帰り」)

赤坂 心結2024-10-22 23:28:46

この人が高級車とか美術品を買う動機は典型的な投資行動なので、それでも「数々の名作が日本から出ないように」という表明が守られるなら賞賛に値するけど、後々守られなかったらやっぱりね、になるよね。

丹下 柚希2024-10-22 23:31:49

戦前作品を売って、残りの美術資産に応じて無利子で現金を貸付するとかでいいと思う

梅沢 瑛太2024-10-22 23:34:52

まあ日本に留まっても、公開はされず一般人には見られない状態になってしまうのだったら、海外に流出しても我々にとっては同じではあるよな、と思ってしまう庶民脳。

千賀 詩2024-10-22 23:37:55

柳井さん、出番ですよ

平安 結愛2024-10-22 23:40:58

ヨーロッパ絵画の国外流出は別に構わんが、奈良県立民俗博物館で問題になった民具や文化財の廃棄防止にはスポンサーがつけばいいと思う派。

安斉 櫂2024-10-22 23:44:01

こういうのにお金を使って欲しい。

中森 柚希2024-10-22 23:47:04

ありがたいことなのかもしれないし、同時に「うへえ」感もある。目立つ個人資産家はヘイトを稼ぎやすい存在ってのはあるんだろうな。

水戸 光莉2024-10-22 23:50:07

モネの睡蓮がフランスに行っても里帰りだしそれほど残念に思わない。前澤氏が買った場合、日本国内の美術館に転売するつもりなのだろうか?海外に行っても前澤氏の自宅に有っても見られない事に変わりないのだが。

春田 結愛2024-10-22 23:53:10

数々の名作といっても日本の外で創作された作品なんだから国外に流出したっていいだろうと思うのだが

因幡 柚希2024-10-22 23:56:13

私は個人蔵はかなり消極的な肯定なので、前澤氏が所蔵に値する人だとしても、むーん…/日本の作家の作品なら流出を憂えるのはわかるが海外の作品はコレクションとしての意味の有無の話をしたくなるわね

明田 律2024-10-22 23:59:16

ググったら前澤氏は赤バスキアの方を購入から6年後に売却し、有名な青バスキアの方はまだ持ってるっぽい

小西 咲希2024-10-23 00:02:19

既に他のブコメでも言及されてるけど、前澤さんが購入した美術品って一般公開されないので美術館が買ってほしい気持ちが強い。それか前澤記念美術館を作ってほしい

八尋 櫂2024-10-23 00:05:22

ロスコから頼む。数年後に売り払うでもなんでもいいんだよ、アートというのはそうやって循環してる生態系なんだから。

因幡 柚希2024-10-23 00:08:25

投資の対象くらいにしか思ってないだろうから、買い取って(賞賛を得て)数年もたたないうちに売り払うでしょうね。賞賛した連中もその後なんて追わないだろうし。

赤坂 心結2024-10-23 00:11:28

篤志家って国家の足りないところを補完するために必要なんだなと思う。本邦ではだいぶ少なくなってきたので、色々裏事情があるにせよ、そういうことを公言してくれるのは意義があると思う

加治 詩2024-10-23 00:14:31

金余りすぎて羨ましすぎる

城戸 碧斗2024-10-23 00:17:34

   ( 千葉 )

肥田 櫂2024-10-23 00:20:37

この美術館も創業者の趣味の開放だったのだから、他の美術館と同じように社団法人とか分けとけばよかったのにな。いまから個人が買い上げて公開するにはあまりにも高いし。

杉井 詩2024-10-23 00:23:40

コレクター仕草だね。

大杉 心結2024-10-23 00:26:43

どんな魂胆があっても好きな美術館だから嬉しいよ

崎野 結愛2024-10-23 00:29:46

美術品購入は節税になり、今回の場合は知名度向上にもなるので、氏は乗り気なんだろうね。

金野 瑛太2024-10-23 00:32:49

こんな話をわざわざXでやるのがちょっとな

中森 柚希2024-10-23 00:35:52

金持ってるというのはつまりこういうことだよなぁ。貧乏人はお前の金でああしてくれこうして欲しいこれはするなあれはダメだと好き勝手言うけれど金持ちは自分の好きなように出来る