#拡散希望>>>>
食器がひじに触れアレルギー症状か、給食後に児童を救急搬送 新潟県:朝日新聞デジタル

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も --> <!-- Ad BGN --> <!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから --> <div class="p_infeed_list_wrapper" id="

www.asahi.com/articles/ASS9C4FDCS9CUOHB00FM.html

コメント一覧
福家 結菜2024-10-22 22:25:54

相当重度なアレルギー反応で本当に気の毒だけど、一方で教員の働き方改革が叫ばれる昨今、こういうふうに人命に関わるから絶対にミスしてはならない、きめ細やかな対応をどうするか本当に難しいよなー、と。

久保山 陸斗2024-10-22 22:28:57

パッチテストでも、皮膚接触だけでここまで激甚な反応は出ないと思うけどなー。調理や配膳時のミスでの混入とか、意図的ないたずらとかの可能性もあるのでは? もし、皮膚接触だけなら生きづらくて気の毒すぎる。

鷲見 彩葉2024-10-22 22:32:00

調理や盛り付けのときとかに微量が混入する可能性のほうが大きいと思うけどなあ…。

引間 詩2024-10-22 22:35:03

ここまで鋭敏なアレルギーだと他の児童と一緒に同じ部屋で食事をさせること自体に無理があるのでは。

萩田 蒼人2024-10-22 22:38:06

“児童はアレルギー食材を口にしておらず、市教委は食材が入っていた食器に体が触れたことが原因”そんなことがあるんだ.薬が間に合ってよかった.

地引 蒼人2024-10-22 22:41:09

接触反応の児童がいたら、除去食対応時は教員近くの席に座る・別室など工夫があるはず。その辺りどうしていたか知りたい。給食調理室での混入確率は調理員が細心の注意と仕組みを構築しているのでありえないと思う。

肥田 櫂2024-10-22 22:44:12

湿疹が出てから母親が現れるまでの30分で救急も呼んでいないということは、それほど劇症ではなかったんだろうと拝察。大事を取って、というところか。/ 別部屋で食べた方が安全なんだろうけど……

古舘 七海2024-10-22 22:47:15

イギリスでチーズを服の中に入れられてアレルギー反応でたのちに死亡というのを知っているからさもありなん。食物アレルギーのグラデーションは人それぞれだから要注意やで(要注意どころではない

神村 光莉2024-10-22 22:50:18

卵投げつけという項目がウィキペディアにあることに驚いた。ブラジルには誕生日のお祝いで卵を投げつける習慣があるの?命に関わるじゃん

山崖 結2024-10-22 22:53:21

はーい、「弱者への行き過ぎた配慮」叩きが大好きないつものブクマカさんたちー、続報ですよーid:entry:4759142801526057312薬はあって本人も症状を訴えていたのに服用させなかった。これが本当に「もう隔離必須」なケース?

柏 光莉2024-10-22 22:56:24

こう言うひともう障害者枠で暮らした方がいいと思う

梶浦 詩2024-10-22 22:59:27

混入のほうが確率高いとか疑うのは学校調理師ナメ過ぎでは/事故はないに越したことないがエピペン常備の上で適切に対応できていることだし、別室で食えとかはデメリットが大きすぎる。母親のコメントはしゃーない。

引間 詩2024-10-22 23:02:30

マジか…。そこまでなるものなのか。

梅沢 瑛太2024-10-22 23:05:33

学校給食は廃止しろ。働かざる者食うべからず。仕事をしていない小学生に飯を出す必要はない。

細野 心結2024-10-22 23:08:36

自衛は「長袖とかアームカバーつけて極力肌をださない」、学校側はこれ以上をもとめられるなら「給食前後は別室隔離」くらいしかできなさそう

陸奥田 岳2024-10-22 23:11:39

生徒も教師も大変だな…

南部 咲希2024-10-22 23:14:42

母親「命にかかわる問題であり、学校や市教委は重く受け止めてほしい」か、、、ここまで酷いなら学校や教員に任せるよりこの子自身が自己対応できる年齢になるまで毎日お昼家連れて帰って食べさせたほうがいいのでは

三重野 蒼人2024-10-22 23:17:45

悩ましく難しい案件。誰でも平等に教育を受ける機会と教職員の負担を減らす方法が望まれる。むずいなー正解が全く見えない。

谷名 結2024-10-22 23:20:48

アレルゲンの食材に近づくと命の危険があるということなら、アレルゲンから隔離された別室で給食を食べるしかないのでは

萩田 蒼人2024-10-22 23:23:51

食物アレルギーはパッチテストできないよ。アレルゲンが皮膚に触れただけではアレルギーが起こらないからだ。プリックテストと言って針で皮膚に注入し体内に入れないとアレルギーは起こらない。

土橋 結菜2024-10-22 23:26:54

粘膜以外の接触でここまで劇症化するのはきつい。現実的な対策は、卵(アレルゲン)の出る日は隔離する他ないのでは。同じ部屋にいて接触をすべて防ぐのは無理。

大杉 心結2024-10-22 23:29:57

これが本当ならもう食い物は人の手に委ねるべきじゃあない

湊 心結2024-10-22 23:33:00

エピペンを持ち歩いている子の周囲は、過剰なほど気にしてもちょうどいいくらいだと思う。だってエピペンがすぐに必要なレベルなんだよ。命に及ぶレベルだから持ち歩いてるんだよ。

秋庭 詩2024-10-22 23:36:03

これ無理ゲーすぎる…目の行き届かない給食でどうしろとっていう

瀬永 結菜2024-10-22 23:39:06

エピペン打ってるレベルだと気道閉塞で窒息リスクがあるぐらいなんだな。これは不幸な事故でしかない気がする…でも死ぬとこだったんだもんなあ…アレルゲンのある日はお弁当とかにできんのかな

宇高 七海2024-10-22 23:42:09

重いアレルギーだとそういうこともあるのか

金野 瑛太2024-10-22 23:45:12

これ、母親の振りかざし方がどうにも受け付けない。100%被害者仕草というか。

廣川 律2024-10-22 23:48:15

「重度の卵アレルギーの子がいる部屋で卵を調理したら、発生した気体に触れただけでアレルギー児のほっぺが真っ赤に」を自宅でやったので、全然ありうる話。今は除去療法がうまく行って、TKGももりもり食べてるよ。

赤坂 心結2024-10-22 23:51:18

上越市は去年も重大事故あった。

小岩 結2024-10-22 23:54:21

こんなん無理やん。どうにかせいって事なら病院の個室レベルの部屋を用意して、授業はフルリモートでやるしかない。

梶浦 詩2024-10-22 23:57:24

みんなわかってないな。上越市は昨年にも給食のアレルギーで重大事故があってのこれだからイジメとか関係ない。起こってしまったことがやばい。ちょっと給食厳しくなりそうだね。

細野 心結2024-10-23 00:00:27

いじめじゃないの?ちょっと入れみただけとかさ、疑うとキリがないけど

金野 瑛太2024-10-23 00:03:30

本当に救急搬送が必要な状態だったのかどうか。「ただ湿疹が出ただけ」と読める記事だが、全体としては保護者の怒りに寄り添う構成。現段階では、「こういうことがあった」とだけ受け止めておきたい。

土橋 結菜2024-10-23 00:06:33

接触した程度で救急車呼ぶ必要あるほど症状出るとは思いにくい。混入だろう

小玉 結2024-10-23 00:09:36

そのレベルは教室にいない方がいいよ。配慮の限界だよ。保育園じゃない。そして、触れて発疹は何にでもある。その後呼吸に異常があったのか?だ。(症状を抑えるための対処は的確)記事にするレベルではない。

金野 瑛太2024-10-23 00:12:39

接触だけでここまで症状が出たとしたら気の毒だし同情もするけど、母親のコメントにはモンペ臭を感じる…

城戸 碧斗2024-10-23 00:15:42

もっとスゴい事例聞いたことがある。障害児学校の給食室でアレルゲンの含まれた食材を調理したら遥か離れた教室にいたアレルギーの子が反応したと。嘘だろと思ったが医者がそう診断したと。空気感染だよなもはや。

南部 咲希2024-10-23 00:18:45

肘に僅かな傷でもあったのかもね。猫に引っ掻からると痒くなる人いるし。

坂入 詩2024-10-23 00:21:48

ここまで重度のアレルギーは初めて聞いた。この家には、卵はもちろん、卵を使ったものは一切おいていないんだろうな。