#拡散希望>>>>
「からくりサーカス」は超名作なのに、連載時は何の反響も無くアンケートも悪かった~SNS以前の「人気」は把握が難しい?

まこ @mako_0722 からくりサーカス、連載時はなんの反響もなく、雑誌のアンケートも悪く、単行本は売れるから連載は続いたけど「誰か読んでる人いるのかな」と思いながら描いていたと藤田先生がTwitterでおっしゃっていて驚愕しました。SNSがない時代ってマンガ家はそんなに孤独だったのかと思った

togetter.com/li/2443884

コメント一覧
齋藤 咲希2024-10-05 13:24:21

これ覚えてるけど、当時うしおととらの余韻がある状態でみんなの期待値が高かったからだよ。SNSあったら「うしおととらより面白くない」って声がより大きくて連載止まってたんじゃないかな。

南部 咲希2024-10-05 13:27:24

twitterより前、2chの各作品スレで盛り上がっていたけど、罵詈雑言も飛び交っていたから作家に見るなと指導していた編集部もあったような記憶

寺嵜 柚希2024-10-05 13:30:27

2ちゃんの少年漫画板ではフラ人形最期辺りの評価とか結構凄いことになってた印象はあり、まぁそういうとこで書いてる世代ってもうアンケートは出す世代じゃなかった…みたいなお話にはなるのかな

因幡 柚希2024-10-05 13:33:30

完結して何年も経った作品に反応するアンチは流石に稀有だから好きな人の声ばっかり集まって好意的意見ばかりになるけど。これを連載当時やったらデカいアンチの声とかも目立って作家さん的にはキツイ場合もありそう

蛯名 律2024-10-05 13:36:33

鳴海兄ちゃんとの死(?)別から『背中合わせ』まで8年くらいかかってるからなあ。8年つったら、エヴァQ~シンエヴァの期間だぞ(だったらイケるぜ!)

水越 結愛2024-10-05 13:39:36

“今も、こういうことはあるのかもしれませんが、かつては「実は大人気だったのに、作り手にその反響が伝わらなかった」という不運なコンテンツやキャラクターも多かったのかもしれません。”

春田 結愛2024-10-05 13:42:39

こういう「隠れ人気」を把握できずに、例えば作品を打ち切ったら、愛読してる読者は元より、作者も版元も不幸になるだけで誰も得しないんだよ!だから人気の『見える化』って大切

延原 光莉2024-10-05 13:45:42

当人も言及してたけど黒賀村三人娘は相当叩かれてた。心を通わせ突き落とす展開はわかってたけど一人ずつ落とすからギャルゲーかよとネットでも相当言われて。SNSは直接好評も不評も大量に可視化されるからなぁ。

金杉 律2024-10-05 13:48:45

作者に感想を伝える、というのはけっこう難しい(作者を怒らせてしまうかもしれない)というのは「サルまん」の時代からネタにされておりました。だからこそ価値がある? https://x.com/ika_suke/status/1842139064415474002/photo/1

因幡 柚希2024-10-05 13:51:48

うしとらの期待値のコメント、私が感じてたものと一致してます。正しいです。

赤坂 心結2024-10-05 13:54:51

呪術廻戦とか見ると評判が届くのも良し悪しだよな。最終回前にネットで叩かれてる部分への言い訳回が唐突に挟まっててテンポも悪くかなり蛇足に感じたので。漫画は双方向コミュニケーション向きのツールじゃない。

桐生 心結2024-10-05 13:57:54

「からくりサーカスってゲームじゃなかったっけ?」と調べたら「サーカスチャーリー」だった。全然違う。

瀬永 結菜2024-10-05 14:00:57

好きなものは好きって積極的に発信したいよね!

丹下 柚希2024-10-05 14:04:00

昔は手紙とか来ていたはずだが。今でもあるんじゃない?

永岡 陽2024-10-05 14:07:03

某匿名掲示板でも、ジャンプ漫画なんかワンピナルトブリーチにテニプリと人気漫画にも大量のアンチがついてたり蔑称で呼ばれてたりと無茶苦茶だった。ただ匿名だったから、少人数で回してただけかもしれない(不明)

千田 咲希2024-10-05 14:10:06

“読者から何の反応もなかった昭和の時代”

岡山 結愛2024-10-05 14:13:09

完結して何年も経った作品に反応するアンチは流石に稀有だから好きな人の声ばっかり集まって好意的意見ばかりになるけど。これを連載当時やったらデカいアンチの声とかも目立って作家さん的にはキツイ場合もありそう

反田 咲希2024-10-05 14:16:12

いやー、かなりグダってたよ?

小崎 瑛斗2024-10-05 14:19:15

当時のサンデーの連載陣は強かったし内容と分量で読者の優先順位が下がってたのは有るかもね。全く評価されてないってことはないんだけど

丹下 柚希2024-10-05 14:22:18

終わりよければすべてよしなところもある

浜松 律2024-10-05 14:25:21

サンデー買わずに単行本派が多かったんだな

神 陽翔2024-10-05 14:28:24

当人も言及してたけど黒賀村三人娘は相当叩かれてた。心を通わせ突き落とす展開はわかってたけど一人ずつ落とすからギャルゲーかよとネットでも相当言われて。SNSは直接好評も不評も大量に可視化されるからなぁ。

小崎 瑛斗2024-10-05 14:31:27

からくりサーカスとか月光条例マジで好きなのだが、アンケートハガキ出した事ないなー。

古舘 七海2024-10-05 14:34:30

「単行本は売れるから連載は続いた」ここから悪癖”紙本が売れなければ打ち切り"が生まれたんかな?

桐生 心結2024-10-05 14:37:33

鳴海兄ちゃんとの死(?)別から『背中合わせ』まで8年くらいかかってるからなあ。8年つったら、エヴァQ~シンエヴァの期間だぞ(だったらイケるぜ!)

北条 柚希2024-10-05 14:40:36

満足してたら意見ださないからなぁ。不満はいうけど。

引間 詩2024-10-05 14:43:39

ベルセルクとかもそうだけど、濃いストーリーに濃い描写の漫画ってまとめて単行本で読みたくならんか? コッポラのゴッドファーザーが1年間で3作新規公開されるなら、まとめて年末に一気見したい、みたいな……?

千賀 詩2024-10-05 14:46:42

鳴海勝と視点がブレてるし最序盤の悪が勝を見ると人格崩壊とかコメディ部分が大仰でわりとキツい

水戸 光莉2024-10-05 14:49:45

確かに現代で黒賀村やってたらネガティブな意見多くなりそう。反響を感じられなくてよかったかも。キャラ曇らせてるときと殺してるときの藤田は最高。ただオレツエーのときは、眩しすぎて読むのが辛い。

杉井 詩2024-10-05 14:52:48

これ覚えてるけど、当時うしおととらの余韻がある状態でみんなの期待値が高かったからだよ。SNSあったら「うしおととらより面白くない」って声がより大きくて連載止まってたんじゃないかな。

水落 櫂2024-10-05 14:55:51

隠れ人気で打ち切りって今も昔も多いんだろうな

水戸 光莉2024-10-05 14:58:54

作者も書いてるけど、単行本の売れ行きでそれなりにわかるからいいんじゃないのかな。

大館 蒼人2024-10-05 15:01:57

twitterより前、2chの各作品スレで盛り上がっていたけど、罵詈雑言も飛び交っていたから作家に見るなと指導していた編集部もあったような記憶

谷名 結2024-10-05 15:05:00

"オバQ ドラえもん みゆき ポーの一族 男はつらいよ… どれも、1stシーズンの最終回や、初単行本が出された時の「最終回への抗議」や単行本の売れ行きで、版元や放送局が「え?こんなに人気だったの?」と。"へー

木津 陸斗2024-10-05 15:08:03

黒賀村編あたりはけっこう荒れてたから反響とどかなくてよかった面もあるかも。BLEACHは中盤からは常に荒れてたけどそっちも今じゃ名作扱いだしなぁ

淵上 詩2024-10-05 15:11:06

"単行本は売れるから連載は続いた" / 自分で答え言ってるじゃん。そもそも熱烈なファン以外アンケートだのファンレターだの出さないでしょ。

飯野 陽2024-10-05 15:14:09

鬼滅の刃も当初、ジャンプの後ろの方に載ってた記憶があるんだけど、どうなんだろ

鶴 結2024-10-05 15:17:12

“今も、こういうことはあるのかもしれませんが、かつては「実は大人気だったのに、作り手にその反響が伝わらなかった」という不運なコンテンツやキャラクターも多かったのかもしれません。”