#拡散希望>>>>
お店で会計時に「SUGOCAで」と言ったら「対応できません」と断られた→「交通系で」と言えば済む話だけど、そもそも「交通系IC」多すぎでは?

リンク www.pasmo.co.jp 交通系ICカードの相互利用|PASMO(パスモ) PASMOが1枚あれば、首都圏をはじめ、全国の鉄道・バスでご利用いただけます。 3 リンク Wikipedia 交通系ICカード全国相互利用サービス 交通系ICカード全国相互利用サービス(こうつうけいアイシーカードぜんこくそうごりようサービス)は、日本の乗車カードのうち、非接触型ICカード方式を採用している電子マネー機能付き乗車カード(以下、「交通系ICカード」と記す)の

togetter.com/li/2438891

コメント一覧
山崖 結2024-10-20 10:42:38

交通系ICカード対応を謳う自動販売機でPiTaPaが使えないのなんとかして欲しい……

浦野 瑛太2024-10-20 10:45:41

ICカードの多様性、お紅茶のフレーバーのようですわね。統一されたスイカ茶が欲しいですの!

崎野 結愛2024-10-20 10:48:44

例えば新横浜とかの東海道新幹線の駅売店だとSuicaじゃなくてTOICAがデフォだったりするパターンもある。『交通系IC』よりもっとわかりやすい言い方決めて欲しいなー。

北条 柚希2024-10-20 10:51:47

米国や英国はクレカのタッチ決済が席巻してしまって、PAY払いが死滅したので、日本も同じようにクレカ決済が主流に躍り出て、交通系ICカードのお店払いに関して集団絶滅の時代が来るのではないかと睨んでいる

柏 光莉2024-10-20 10:54:50

北陸帰省中にSuicaでって言って通じなかったことは無いかな。 id:tamtam3 新宿駅をタッチ系の速度で捌けるようになれば…

水落 櫂2024-10-20 10:57:53

Suicaで十分に通じるから交通系の総称はSuicaでいいと思う。名前も他のと十分に差別化されてる。

甲斐 陸斗2024-10-20 11:00:56

交通系(PiTaPa)民の悲哀。関西私鉄のポストペイカードなので、プリペイド系の交通系ICカード端末で支払えない。実はプリペイドチャージ機能も持ってるんだが、全国の交通系統一の際に認識してくれなくなった

水落 櫂2024-10-20 11:03:59

関東で「SUGOCAで」と言う度胸のほうがすごか

青島 結愛2024-10-20 11:07:02

コンビニとかだと「交通系IC」のほうがすぐに分かってもらえるってのあるよね

千賀 詩2024-10-20 11:10:05

地方行ったときに「Suicaで〜」って言ったあと己の首都県民の驕りを思う……「交通系で」にまだ慣れていない

引間 詩2024-10-20 11:13:08

交通系ICが使えるのがわかっているなら、「Suicaで」と伝えてICOCAタッチしたりしてるよ。

梅沢 瑛太2024-10-20 11:16:11

もはやインフラなんだから、法で全面互換を義務付けた方がいいかもね(売上は今まで通り発行者に入る)。/一番多いのはそりゃSuicaだけど、シェアが圧倒的な訳でもないので、総称にするのは無理だろ。

齋藤 咲希2024-10-20 11:19:14

四国は「シコカ」九州は「クカ」という誤情報をわたしにおしえた増田は怒らないのでいますぐ名乗り出てください。おかげで恥をかきました(´・ω・`)

宮寺 律2024-10-20 11:22:17

関西でPASMOって言うなよ。

増子 瑛斗2024-10-20 11:25:20

もしかしてSuicaって「スイスイ」のオノマトペをオマージュというかインスパイアというかもじってるのか?

宇高 七海2024-10-20 11:28:23

パスモだけどいつも交通系で払うときはスイカでと言ってる。まあ交通系で払うのは駅ナカ以外ほとんどないけど

宇高 七海2024-10-20 11:31:26

交通系ICの名前、地域色が出て楽しいよね!知らないものもいっぱいあるな〜。

梶浦 詩2024-10-20 11:34:29

もともと地方の交通系(ニモカ)使ってて、認知度が低くて聞き返されることがよくあって、会計では交通系でって言うようになった。それでも通じない時はスイカでって言ってる。福岡ではニモカで通じる。

深澤 あかり2024-10-20 11:37:32

もう面倒だからJRは一社に統合して解決しよう。JR東海だけが得する無駄な分割だった

瀬永 結菜2024-10-20 11:40:35

熊本は若い人がスマホにモバイルSuica入れて使ってるためにSuicaで通じるので楽だった。

千田 咲希2024-10-20 11:43:38

そもそも鉄道そのものが無いので交通系やSuicaすら通じないか手間取る事がありますね。

大館 蒼人2024-10-20 11:46:41

Kitacaでバス地下鉄乗れるからSAPICAでJR乗れるかなと思ったけど無理だった。一方通行の互換なんやね

金杉 律2024-10-20 11:49:44

じゃ「wazzekaで」と言っても、カゴンマ県人以外分かんねえだろうなw

神 陽翔2024-10-20 11:52:47

というか電子マネーは種類が多すぎるんだよな。それ何?電子マネー?QR?みたいなことがよくある。固有名詞言わないで、クレカ・電子マネー・QR・交通、って言ってくれたほうがこちらとしては楽。

望月 結菜2024-10-20 11:55:50

交通系(PiTaPa)民の悲哀。関西私鉄のポストペイカードなので、プリペイド系の交通系ICカード端末で支払えない。実はプリペイドチャージ機能も持ってるんだが、全国の交通系統一の際に認識してくれなくなった

出川 七海2024-10-20 11:58:53

VISAで→無理です。マスターで→無理です。JCBで→いけます。(同人)

深澤 あかり2024-10-20 12:01:56

北海道から沖縄までSuicaで通してるけど通じなかったことないな

水戸 光莉2024-10-20 12:04:59

とりあえず、Suicaって言っとけばいいんじゃない

安 蒼人2024-10-20 12:08:02

北陸帰省中にSuicaでって言って通じなかったことは無いかな。 id:tamtam3 新宿駅をタッチ系の速度で捌けるようになれば…

中森 柚希2024-10-20 12:11:05

熊本で「manacaで」は通じた

反田 咲希2024-10-20 12:14:08

いや、そんなローカル交通系を把握してる訳ないだろうが。

因幡 柚希2024-10-20 12:17:11

モノスゴカは?

鶴 結2024-10-20 12:20:14

ICカードの多様性、お紅茶のフレーバーのようですわね。統一されたスイカ茶が欲しいですの!

福家 結菜2024-10-20 12:23:17

Suicaで十分に通じるから交通系の総称はSuicaでいいと思う。名前も他のと十分に差別化されてる。

長友 瑛斗2024-10-20 12:26:20

〇〇カで雰囲気はわかると思うけど交通系ICでまとめられてるからな ICのマークを理解してたらわかるけどSuica初期はSuicaマークで分かりやすかったがICマーク知らんとSuica使えないのかと思ってしまう時期があった

引間 詩2024-10-20 12:29:23

スゴカもハヤカケンも行けるのか…

寺嵜 柚希2024-10-20 12:32:26

多すぎる。Linuxのディストリビューションみたいなことしてるから流行らんのだよ。