#拡散希望>>>>
80代夫婦「扇風機がまん、せんべいを1日1食」 生活保護費「基準額上げて」 支援団体が厚労省に要望書:東京新聞 TOKYO Web

生活保護を受けている世帯が物価高で困窮しているとして、複数の支援団体が13日、保護費の基準額を少なくとも7.7%引き上げるよう求める要望書を、厚生労働省に提出した。厚労省が検討中の案には、生活保護受給世帯の多くを占める高齢者世帯を中心に、逆に引き下げる案もある。 要望書は、弁護士や学識者らでつくる「生活保護問題対策全国会議」など、全国の15団体が提出した。物価高が受給世帯の家計を直撃していると指摘。今年4月の

www.tokyo-np.co.jp/article/354033

コメント一覧
神村 光莉2024-10-20 09:50:15

“「扇風機もつけずに我慢し、1日1食、安いせんべいを水に浸して食べている。”こういう極端な言い分をそのまま報じるのは偏見を助長してマイナスなんじゃないかな。本質とずれてまうんでない

引間 詩2024-10-20 09:53:18

「無駄遣いしてるからじゃないの?」って意見、まあ実際そうかもしれないけど、「物価が8%上がったのに支給額据え置き」で生活が苦しくなるのは当たり前で、少なくともそこは連動して上げるべきだと思うよ。

廣川 律2024-10-20 09:56:21

生活保護で金を渡すモデルは限界だと思う。地価の安い場所で無料の住居を提供、3食も無料で食える食堂設置でいいでしょ。医療は1つの病院登録で過剰診療を防ぐ。

望月 結菜2024-10-20 09:59:24

生活保護の基準額は憲法第25条に定められた「健康で文化的な最低限度の生活」を実現するためのものとして定められてるんだから、生活必需品の物価が上がれば相応に基準額も引き上げなければならない。当たり前の話。

蛍原 咲希2024-10-20 10:02:27

万博やオリンピックで予算を大幅に超えて税金をじゃぶじゃぶと使うのに比べたら、たとえ受給者の保護費の使い方に一部不適切な部分があっても保護費を上げる方が社会としてはまともだと思うな。

安斉 櫂2024-10-20 10:05:30

生活がおかしいなんて当然の事をツッコむのは野暮。大半の80代にはQOLを考えたり収支のコントロールする認知能力なんて残ってない。行政が人を付けて生活のサポートすべき人達だけど、予算の問題で放置されてる

甲斐 陸斗2024-10-20 10:08:33

我が家夫婦は食費55千、毎日別々シャワー、朝夕+昼弁でガス9千、上下水6千、電気はエアコン8h冷蔵庫洗濯機レンジ50型TV5hで12千、月計82千。東京都二人の生活保護費123千。医療家賃税金0。残4万でもせんべい1枚?何故?食費は

柏 光莉2024-10-20 10:11:36

生活費には困ってないけど、うちの父はつけてあげたエアコンを頑なに切るから困っている。このケースがどうかは知らないけど、我慢は美徳で変な意地を張る人はいるので注意は必要と思う。

瀬永 結菜2024-10-20 10:14:39

扇風機もつけず、おせんべい一枚で、レタスもかめないほど衰弱していてそれでも何とか生きているのは中々の生命力だと思う。

神村 光莉2024-10-20 10:17:42

「扇風機もつけずに我慢し、1日1食、安いせんべいを水に浸して食べている。夫はレタスをかめないほど衰弱している」…この例は早晩救急車のお世話になりそうな印象。

寺嵜 柚希2024-10-20 10:20:45

全くその通り!!

杉井 詩2024-10-20 10:23:48

これと能登半島地震被災地切り捨ては同根なんだろうなぁ

石倉 瑛斗2024-10-20 10:26:51

東京新聞らしいクソどうでもいい一例出して全体語るなて話

小西 咲希2024-10-20 10:29:54

地下の安い場所に集める案は一見良さげだけど、部落差別の再来じゃない?

田場 櫂2024-10-20 10:32:57

生活保護の待遇上げると、年金の待遇下げていくことがアホらしくなって、年金払うこともアホらしくなってくる人増えそう。その辺りのバランスがなー

梅沢 瑛太2024-10-20 10:36:00

例が極端すぎて「じゃあ内訳教えろよ、チェックしてやるから」とつい言いたくなってしまうな。物価高で全般的に苦しいのは間違いないのに局所解の話で終わってしまうぞ。

田場 櫂2024-10-20 10:39:03

この80代の夫婦、必要なのは保護費だけじゃなさそうよね。いうて特養とかも足りてない訳だが。

鷲見 彩葉2024-10-20 10:42:06

極端すぎるなぁ。もちろん、現状で充分にあるとは思わないけど、「食費は月に煎餅30枚です」で足りないとしたら他に使いすぎじゃないのかしら。やっぱ現物支給だよ。

西内 櫂2024-10-20 10:45:09

働くより生活保護の方がよい暮らしができる社会に

嵯峨 陸斗2024-10-20 10:48:12

必要なのは支出管理のサポートだと思うんだよね。お金払う方が安く済む可能性もあるけど。あるいは、お金ではなく物を支給する方が現実的かもしれない。

浦野 瑛太2024-10-20 10:51:15

生活保護も物価が上がってる分あげた方が良いけど税金の基礎控除も物価が上がってるからあげてほしいのだけれども。

深澤 あかり2024-10-20 10:54:18

もう老人に金使わないでくれ

萩田 蒼人2024-10-20 10:57:21

分配とはお金の取り合いのことなので、大事ではあるが、結局争いになるのは誰でも分かることと思う。生活保護の水準は国の豊かさの表れなので、経済成長が最重要と気づかなければ、争いが続くだけ

奥 岳2024-10-20 11:00:24

足りないからどうにかしようって話なのに、無駄遣いや計画性の無さのせいでいくら足りないか分からないなら議論出来ないだろ…

小西 咲希2024-10-20 11:03:27

お金を普通に使うというのも誰にできるわけじゃないということだなあ

飯野 陽2024-10-20 11:06:30

現金を与えてもギャンブルに使われるケースも。無償で食事を提供し、多少でも収入を得る癖をつけるよう内職を斡旋するとか。年金を支払ってるのに生きていけない高齢者、困窮する若者に金を回してほしい。

泉 あかり2024-10-20 11:09:33

慎ましく生きるにはそれなりの知性が必要。

海津 彩葉2024-10-20 11:12:36

歯が丈夫で羨ましい。ともったけど。水に浸してたのか。それはいやだな(´・ω・`)

千田 咲希2024-10-20 11:15:39

なんか眉唾、、、この猛暑に扇風機なしとか、、、扇風機我慢してエアコンだけでしのいだというならまあわかるけど

宇高 七海2024-10-20 11:18:42

トップこめ足りると言うなら収支は公開してほしいね。

田場 櫂2024-10-20 11:21:45

"予算政府案では、現下の物価高を考慮し、(中略)2023年10月から、①世帯人員一人当たり月額1000円を加算" 2023年の日弁連リリース https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2023/230209_2.html

大杉 心結2024-10-20 11:24:48

インフレに見合った調整は必要だわな。1日せんべい1枚ってのは、中抜きでもされてるか桐生市の件みたいに現場が勝手な運用してるか、調査した方が良さそう。

飯野 陽2024-10-20 11:27:51

「健康で文化的な最低限度の生活」を文字読めない人たちは「最低の生活」しか読めなくてそれを強いてるけど、そういう人たちは奇跡的に生保にならなかっただけの人たちのようにも思える

柏 光莉2024-10-20 11:30:54

足りないのは事実なんだろうけど、こういう他に要因あるだろという極端な例を出されると、その前にやる事あるだろという方向に引っ張られるので、いい加減やめればいいのに。

出川 七海2024-10-20 11:33:57

ネットには施設にまとめよう派が多いが、諸々の管理費やリスクを考えると保護費の現金支給が一番低コストかつ問題が発生しにくいのでは?とみている。行政の経験則的にみて、とか専門家の算定がないとわからないが。

肥田 櫂2024-10-20 11:37:00

生活保護費が多い自治体は図書館の蔵書数が少ない印象

出川 七海2024-10-20 11:40:03

相変わらずの東京新聞。ごく一部の特殊例を大袈裟に。。。id:sirotar 氏の言うような健康だけど金無い人向け公営老人ホーム的制度を考えて良いのでは?と思うのだが。これからの"おひとり様"老人向けに。難しいのかな?

大館 蒼人2024-10-20 11:43:06

東京の保護費は大まかに二人世帯は家賃扶助6万円と保護費12万円。1ヶ月エアコンつけっぱ電気代1.5万円だしても文化的な生活送れそう。扇風機つけっぱは月900円。冬季加算みたく夏季加算つけろの例えに悪い気がする。

赤坂 心結2024-10-20 11:46:09

扇風機我慢したら1ヶ月いくら得するの?お金がない人が煎餅食べるのが普通なの? 必要なのは生活保護費をあげることじゃなくてお金の使い方を教える方が先じゃ無いかな?