#拡散希望>>>>
知らされぬ能登被災地の現状 震災から8カ月の石川県珠洲市 進まぬ復旧、打ち切られる支援 棄民政治への怒り渦巻く | 長周新聞

(8月26日付掲載) 珠洲市内では手つかずの倒壊家屋が連なり、まだ水が出ない地域もある。元旦の発災直後から時が止まったような光景が広がっている(8月23日) 元日に発生した能登半島地震から8カ月――。能登被災地の現状がメディアでとりあげられることも減り、自民党総裁選に名乗りを上げた政治家が記者を引き連れて顔売りに来たり、復興が進み始めたかのようなニュアンスで報じられる一方、現地では今なお被災直後と変わらない深

www.chosyu-journal.jp/shakai/31537

コメント一覧
引間 詩2024-10-22 22:23:04

“仮設住宅の整備は何カ月も遅れているのに、国も県市も支援だけはきっちり期限通りに打ち切る” 涙が出てきた。これは政治や行政でなければ解決できないだろうに。自助努力では無理。

瀬永 あかり2024-10-22 22:26:07

ボランティアいきたくて情報収集してたんだけど公募してるのは本当に数十人ずつの枠しかなくて、県をあげて復興する気があるのか心配してたところ。限られた枠に女性で応募するのしのびないくらいだよ。

青島 結愛2024-10-22 22:29:10

支援ちゃんとぶち込んで復興することもなけれは、いっそ町仕舞いしてコンパクトシティに移行するとかそういう大鉈の択も見えつつも、ただただ選択を引き伸ばしてすり減っていくという日本の縮図

春田 結愛2024-10-22 22:32:13

ある元自衛隊員の話では、今までの震災出動では数ヶ月の緊急対応が終わったら国や県や民間に移行して自衛隊は撤退なのに、半年経っても戻れなく異常だと。

望月 結菜2024-10-22 22:35:16

“国や県市は「経済を回す」として食料や水のプッシュ型支援を打ち切ったが、周辺部の集落や避難所では今も食料の調達が困難な地域が存在し、それを被災者である市民がボランティアとなって炊き出しの支援”

瀬永 結菜2024-10-22 22:38:19

当初から色々理由をつけて失敗を認めない論調が多かったけど、行政でそれをやるとこうなってしまうのか

福家 結菜2024-10-22 22:41:22

初期支援はもう終わった。基本的には他の場所に移れってのが国の方針だが、それを言うと炎上するので黙ってる。能登を復旧する費用があったら、お引っ越し代に当てる方が安い。重機や資材も日本中で取り合いしてる。

小玉 結2024-10-22 22:44:25

”この地域は水も下水も使えない。行政は最初は“3月までに復旧”と説明していたが、それが“6月まで”になり、もう8月も終わる。今では期限をいわなくなり“一生懸命やっています”というだけだ”

出川 七海2024-10-22 22:47:28

昨日のNHKでやってたけど、被災地の大部分が軟弱地盤で地震の揺れを増幅してしまうらしい。そこで復興してもまた地震が来たらやられる。地盤の硬い別の場所にまるっと街を作り直した方が良いのでは。

柏 光莉2024-10-22 22:50:31

デマと断じる以上は具体的な反証を示してくれよ。そんな党派性丸出しのコメントじゃなくてさぁ。

水越 結愛2024-10-22 22:53:34

このデマ記事に賛同してるブコメ達はこの長周新聞がれいわ新党の機関紙(共産党の準機関紙)なのも知らないのか…能登をダシに叩く為なら何でも使うんだな

肥田 櫂2024-10-22 22:56:37

東日本の時にもいたけどね。僻地にしがみついて二次避難は嫌だ、仮設住宅は嫌だ、全部元通りになるまで支援しろって人達。その結果が雄勝みたいに人の戻らない街の復興だったり共産党二世みたいなバケモノでしょ

廣川 律2024-10-22 22:59:40

復興が進まない要因に国が地方だから復興してもあまり効果がないと考えてゼネコンとかを投入しないってのもある。ゼネコンがあっても今は国としては万博が重要なのでゼネコンがそっちに出払ってる。

千田 咲希2024-10-22 23:02:43

長門と周防で長周なのね。/ https://anond.hatelabo.jp/20220721164852 初めて長周新聞を知ったけど共産党の系譜とのこと。

廣川 律2024-10-22 23:05:46

その棄民政府、経済自滅政策、売国売民政治を黙認、支持、「見ざる、聞かざる、言わざる」を徹して来たのが、日本の99%層自身だ。

玉田 陸斗2024-10-22 23:08:49

国の支援以前に、日本にはもう人手が無いんじゃないの

桐生 心結2024-10-22 23:11:52

長周新聞って山口県下関市だよね。たしかこういうリベラル記事が以前にも出てたような

望月 結菜2024-10-22 23:14:55

この件に本気で取り組んでる政治家が山本太郎ぐらいしかいないんだが / ブコメ見ると共産系の人物は何もしてはいけないみたいな事言ってる奴が何人もいてげんなりする

丸井 詩2024-10-22 23:17:58

なんとなく「遅いみたい」とは思いつつ、はっきりとはわからない。過去の被災→復旧→復興のタイムテーブルと比較した記事とか出てこないものかしら。

北条 柚希2024-10-22 23:21:01

個人でやれる範囲でちょこちょこ片付けてたらガレキの類はもうちょっとどうにかなっててもいいと思うんだけど、住人は日々どうして過ごしてるのだろう?

岡山 結愛2024-10-22 23:24:04

国と言っても実質東京の(相対的)若者から徴収した税金が、爺婆しか住まないド田舎に投入されるなんて経済的・倫理的に考えて許されないと思う。自発的に人が出ていき過疎る体質のムラを作った地方人の自己責任

城戸 碧斗2024-10-22 23:27:07

金沢近郊の内灘町でさえ未だ道路は凸凹、電柱は傾き、家屋の多くは歪んでるのを見て驚いたよ。カルト教団に国政を任せ、プロレスラーに県政を任せた末路。

山崖 結2024-10-22 23:30:10

万博のオシャレ日よけ4億円あれば解体くらいはかなり進みそう

大杉 心結2024-10-22 23:33:13

財務省財政制度等審議会「過疎地の復興はムダ」「移住を考えよ」『能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.47news.jp/10766174.html

舘山 咲希2024-10-22 23:36:16

石川の地元紙ががんばったのかとおもったら山口県の長州藩だった。「山口県民の新聞」か。

永岡 陽2024-10-22 23:39:19

それでも消去法で自民党なんでしょ。終わりだよこの国

梶浦 詩2024-10-22 23:42:22

明らかな政治の劣化が見られる

泉 あかり2024-10-22 23:45:25

NHKは定期的に報道しているけど、その度に復興どころか瓦礫の撤去すら終わっていない状態に驚く。復興どころか“復旧”ができていないとはまさにその通り。

細野 心結2024-10-22 23:48:28

ボランティアが「公募してるのは本当に数十人ずつの枠しかなくて」本当これなんだよね。311の時とはえらい違い。非力な女性は遠慮しちゃうよ。歯がゆい

嵯峨 陸斗2024-10-22 23:51:31

「今週から解体業協会に県から指導が入り、可燃物でも木材やプラなどを細かく分類して出すことが義務づけられた。」「粉々になった家のガレキを手作業で分別していけば、1カ月で2軒できたものが1軒になる。」きついな

海津 彩葉2024-10-22 23:54:34

どっかの政党が総裁選やるらしいので各候補はリップサービスしそうだしそこに乗じてマスコミ各社は各候補から言質を取ってしまえばいいのでは

加治 詩2024-10-22 23:57:37

それでも万博やるのがイカれてる。まあ国が主体じゃないけど、それでも国費が相当使われる訳で。

瀬永 結菜2024-10-23 00:00:40

山口県の新聞が地元紙よりも熱心に被災者に寄り添った報道をしている。これいかに。

中根 あかり2024-10-23 00:03:43

もっと知られるべき。実際震災関連死で死者はまだ増え続けてるんじゃなかったっけ…

淵上 詩2024-10-23 00:06:46

“珠洲市”

寺嵜 柚希2024-10-23 00:09:49

オリンピックや万博でアホみたいに金を溶かした頭パーが他の地域で金をどう使うかについて「無駄だからやめろ」ってなるの面白い

地引 蒼人2024-10-23 00:12:52

まあ、どいつもこいつも、「こんな過疎地に金を投入するなんて、コスパ悪いっしょ」って思ってるんですよ。見捨てられたってことですよ。

嵯峨 陸斗2024-10-23 00:15:55

リストラの追い出し部屋を思い浮かべてしまう。

青島 結愛2024-10-23 00:18:58

その理由は、日本に余力はないの一言に尽きる