#拡散希望>>>>
新米価格上昇、生産者「これまでが安すぎた」…肥料や燃料費高騰「ある程度の上昇は理解してほしい」

【読売新聞】 2024年産の新米価格が昨年から大きく上昇している。23年産が品薄となったことが影響しており、JAグループが生産者からコメを買い取る際に支払う「概算金」が主要産地で2~4割高となった。品薄の影響が残るスーパーなどの値付

www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240913-OYTNT50009/

コメント一覧
海津 彩葉2024-10-20 10:27:15

米農家は全然儲かってないので今の高齢者世代以降が引退してどんどん廃業している。値上げも受け入れるけど国もちゃんと保証してほしい

望月 結菜2024-10-20 10:30:18

コメが値上げ局面に入るまでの小麦とコメの値動きを見ればわかるが、小麦が先に上がったのでコメが割安になったのがここ最近の流れ。なのでコメの値上げは当然。 https://food-mileage.jp/2022/04/09/mame-239/

赤坂 心結2024-10-20 10:33:21

経営者目線ではそうなるんだろうけどね。所得が倍増したわけでもないのに倍近い価格になる恐怖とつり合いが取れてないというか、ああゼロ成長の影響がわかりやすく形になるとこうかという感じ。

反田 咲希2024-10-20 10:36:24

なんでこんなに農業ヘイトのブクマカがいるんだろう。穀物の補助金漬けなんて先進国だけでなくウクライナやロシア、中国みたいな国だって常識なのに(´・_・`)

望月 結菜2024-10-20 10:39:27

ここ20年位、ほとんど上がってなかったもんね。社会全体で価格転嫁せずにコストカット=雇用者報酬カットしてきた弊害が一気に発現した現象以外の何でもないと思う

水落 櫂2024-10-20 10:42:30

米くらい自給できないと有事に詰むんだから、多少の値上げは許容するしかない。値段下げたきゃ補助金で補填すればいい。少なくとも農家に文句言うのは筋違い。

青島 結愛2024-10-20 10:45:33

生産者に還元されるなら歓迎だけど、仕入れは変わらず買い叩きで農協や卸が儲かるだけなんじゃないの?

金野 瑛太2024-10-20 10:48:36

日本は価格硬直性が強すぎるんだよね、デフレに消費者が慣れすぎてるし小売りが強すぎる。原材料や燃料や人件費が値上がりしたら値段も上がりますってのに慣れる必要がある。じゃないと俺らの給料も上がらない。

長友 瑛斗2024-10-20 10:51:39

もう何年も前から小麦価格の上昇がニュースになって来たのに置いていかれてきた米価格という構図なのでその反動もあるよね

梅沢 瑛太2024-10-20 10:54:42

“「これまでが安すぎた。ある程度の価格上昇は理解してほしい」「生産者の労務費分も上げるべきで、コメの価格上昇はありがたい」「高すぎてコメが余り、25年産の価格が下がることは避けたい」”

浜松 律2024-10-20 10:57:45

これはほんとそうよ。お米だけじゃないですよ。

引間 詩2024-10-20 11:00:48

電気やガソリンだって国が補助してるんだから、主食の米も国が補助したらいい。市場原理だけに任せて電力会社が潰れたら困るように米農家だって潰れまくったら将来困ることになるんだよ

湊 心結2024-10-20 11:03:51

5kgの米が10kg並の値段で売られてるんだけど、まさかこれが「ある程度の上昇」?

丸岡 瑛太2024-10-20 11:06:54

米は土地がないと作れんからなぁ。地主が米作れる土地を手放すはずもなくこれから参入ったって小作人でもやれってかって話になるし買い叩かれるのも癪だしで正直なんだかなぁと見ている実家米農家民。

中森 柚希2024-10-20 11:09:57

店舗価格は上がってるけど農家が儲けてるのか怪しい

桐生 心結2024-10-20 11:13:00

逆進的な消費税を止めて累進的な課税体系に戻す必要があるよね。

久保山 陸斗2024-10-20 11:16:03

コメ農家の所得を増やすことと消費者が2倍の価格になった米を受け容れることは別問題なので。

八尋 櫂2024-10-20 11:19:06

コメやっと入荷したと思ったら高すぎて、値段が落ちるまで待とうかなと思っている。生産者と消費者は利害が対立する。力関係で決まるけど、高くなりすぎるとよそからまかなおうとなる。労働では移民みたいにね。

千田 咲希2024-10-20 11:22:09

「生産者の労務費分も上げるべきで、コメの価格上昇はありがたい」

嵯峨 陸斗2024-10-20 11:25:12

ええんちゃう、ちゃんとお金とればいいよ。ぼったくりは勘弁してほしいが、持続可能な水準では払わなくちゃいけない

安 蒼人2024-10-20 11:28:15

もう何年も前から小麦価格の上昇がニュースになって来たのに置いていかれてきた米価格という構図なのでその反動もあるよね

浜松 律2024-10-20 11:31:18

今回の米不足は供給量の問題じゃなくて防災がらみの買い占めでは

飯野 陽2024-10-20 11:34:21

労働力も「これまでが安すぎた」ってことで供給側が価格決められたらいいんだけどね。インフレ中はそれができない人が辛すぎる。(そして大抵、元から貧しい層ほど価格を自分で決められない)

陸奥田 岳2024-10-20 11:37:24

当然ですよ、、なんでコメだけが、てなったらいけないよね。すべて国が悪いので、上げてお米作り続けて下さい

渡慶次 櫂2024-10-20 11:40:27

理解はするけど、しんどい(農家に恨みはない

西森 咲希2024-10-20 11:43:30

いや、日本の農業は大規模化の進展中。必要なのは農地の集約化と作業のスマート化による効率化。高齢者の小規模農家の減少につれて、経営単位あたりの耕地面積の平均は右肩上がり。大規模化は着々と進んでいる

金野 瑛太2024-10-20 11:46:33

生活保護費も賃金もきちんと上がってるなら許容できるんだがなー…

淵上 詩2024-10-20 11:49:36

卵もなんやかんやで高いまま定着しちゃったよね……俺のお賃金はなんもかわらんのに

三重野 蒼人2024-10-20 11:52:39

このまま進むと尋常ではない高額な関税を付与しているはずの海外のコメの方が何故か国産の米よりも安くなって詰むと思うのだけれど。中規模から小規模の農家が多すぎるのが問題なのかなあ。

春田 結愛2024-10-20 11:55:42

「昨年から今年にかけ、肥料の小売価格は2020年比で3~6割高と高騰している」「農業機械の燃料費なども上がっており」「高すぎてコメが余り、25年産の価格が下がることは避けたい」/米はコスパが高い。

萩田 蒼人2024-10-20 11:58:45

まあ、でも、、小さすぎる田んぼを集約するのも課題ではあるな

金野 瑛太2024-10-20 12:01:48

最低賃金もこの数年で1割ほど上がってるのだから、多少の値上げは必要だろうと思う。誰も作らなくなったら今の何倍になるやら。

秋庭 詩2024-10-20 12:04:51

お米の値段って、ある程度 国が統制してるんじゃなかったっけ

福家 結菜2024-10-20 12:07:54

相変わらず、政府に無限にカネあるみたいなバカコメ並ぶはてな。消費税数パーの上げでガタガタ言うくせに所得補償もっとしろとか、寝言か?で野放図な財政支出が円安招いたら、また値上げがー、とか文句言うんだろ?

望月 結菜2024-10-20 12:10:57

国が説明しないのは、反論として集約しないから、自民党・票田対策だろってなるから

萩田 蒼人2024-10-20 12:14:00

農家に正当な対価を支払うことは大事だが、ここまで急激な値上げは痛い。5kg3000円〜と、去年の倍くらいの値段になっている。我々の賃金は変わっていないのに…。

寺嵜 柚希2024-10-20 12:17:03

高い国産米とか食べられないのでカルフォルニア米を食べさせてください/有事のことを考えたら米だけでは生きていけないのでサツマイモしかない

出川 七海2024-10-20 12:20:06

日本は価格硬直性が強すぎるんだよね、デフレに消費者が慣れすぎてるし小売りが強すぎる。原材料や燃料や人件費が値上がりしたら値段も上がりますってのに慣れる必要がある。じゃないと俺らの給料も上がらない。

丹下 柚希2024-10-20 12:23:09

スーパーはわざと日々店頭に出す数を抑えて価格を釣り上げてる噂やこの騒動で儲かるのはJAかも説の真相に答えてほしい。これまで安すぎたと言って農家に還元される話なのか