​レーザーテック、中間決算で大幅増益 半導体検査装置需要がけん引​​

​レーザーテック、中間決算で大幅増益 半導体検査装置需要がけん引​​

​レーザーテック株式会社(証券コード:6920)​​は本日、2025年6月期第2四半期(中間期)連結決算を発表した。​​半導体検査装置の堅調な販売​​により、売上高・利益ともに大幅な増収増益を達成した。

​​業績ハイライト​​

  • ​​売上高​​:1,289億6,800万円(前年同期比​​+35.8%​​)
  • ​​営業利益​​:636億6,200万円(同​​+100.5%​​)
  • ​​親会社株主帰属中間純利益​​:433億1,800万円(同​​+95.1%​​)
  • ​​1株当たり中間純利益​​:480.31円(前年同期246.15円)

​​業績を支えた要因​​

主力製品である​​半導体関連装置​​の売上高は1,030億8,100万円(同​​+27.1%​​)と好調で、特に​​生成AI向け先端半導体​​の需要拡大が貢献。また、サービス収入(221億7,500万円、同​​+70.6%​​)やその他製品(37億1,100万円、同​​+304.4%​​)も大幅に伸長した。

地域別では、​​台湾​​(502億3,000万円、前年同期比42.0%増)と​​米国​​(297億4,700万円、同35.6%増)が成長をけん引。日本国内でも90億1,400万円(同114.1%増)と2倍以上の伸びを示した。

​​配当予想と財務体質​​

  • ​​中間配当​​:115円(前年同期73円)
  • ​​通期配当予想​​:288円(前年比25.2%増)
  • ​​自己資本比率​​:62.3%(前年度末比6.5ポイント改善)

​​今期通期業績予想(2025年6月期)​​

売上高2,400億円(前年比+12.4%)、営業利益1,040億円(同+27.8%)を見込み、​​過去最高益​​を更新する見通し。

​​市場の反応と今後の注目点​​

アナリストからは「半導体市場の一部減速懸念はあるものの、検査装置のニーズは高水準を維持」(某証券アナリスト)との評価が寄せられている。2月12日には決算補足資料を公開予定で、​​生成AI関連投資の動向​​や​​在庫調整の進捗​​が今後の株価鍵とみられる。

新着記事
もっと見る

外国人投資家が6週連続買い越し!大量買いされた日本株ランキング

この流れは、個人の売り越しと対照的に、日本株を巡る海外勢の強気姿勢が鮮明なことを示しています。

Post on: 2025-06-12 19:05:00

市場の逆風でも光る!ディフェンシブな成長株を探せ

2025年、世界経済は地政学リスクやインフレ圧力、金利変動などの不確実性に直面しています。

Post on: 2025-06-02 23:33:00

次のテンバガー候補はこれだ!2025年に飛躍が期待される成長株

2025年の日本株式市場は「半導体革新」「AIインフラ」「脱炭素技術」の3大成長エンジンが牽引します。

Post on: 2025-04-09 22:53:00

サイバーセキュリティ強化へ!国と企業を守る8つの注目株

2025年、日本政府や企業を狙ったサイバー攻撃が急増する中、セキュリティ関連株への注目が集まっています。

Post on: 2025-03-23 18:59:00

株式市場速報:移動平均線上昇トレンドが注目される日本株

日本株式市場は、移動平均線の上昇トレンドが継続し、強気相場が続く見込みです。特に、SPDR(1326)​や野村金庫(1328)​などの注目銘柄は、短期的な上昇余地が大きいと見られています。

Post on: 2025-03-23 17:19:00

業種
水産・農林業鉱業建設業
食料品繊維製品パルプ・紙
化学医薬品石油・石炭
ゴム製品ガラス・土石鉄鋼
非鉄金属金属製品機械
電気機器輸送用機器精密機器
その他製品電気・ガス陸運業
海運業空運業倉庫・運輸
情報・通信業卸売業小売業
銀行業証券・商品保険業
その他金融業不動産業サービス業